デンタルメモ67 心臓病と歯周病
- 2021/10/12
- デンタルメモ 竹内歯科医院
「心臓病と歯周病の関連」 こんにちは。歯周病は中高年の90%近くの方が罹患している病気で、歯を失う一番の原因となっています。この歯周病が、最近の研究によると他の全身疾患と関連していることが分かってきました。…
診療時間…9:00 12:00 / 15:00 ▶ 19:00(土…9:00 ▶ 13:00のみ)
ブログ
© Junpei Takeuchi Dental Clinic
「心臓病と歯周病の関連」 こんにちは。歯周病は中高年の90%近くの方が罹患している病気で、歯を失う一番の原因となっています。この歯周病が、最近の研究によると他の全身疾患と関連していることが分かってきました。…
「ビスホスホネート系薬剤と歯科治療」 こんにちは。近年、骨粗しょう症の治療薬としてビスホスホネート(以下BP)系薬剤を処方されることが多くなっています。その時、通常「歯科治療を受けるとき、服用していることを言ってください…
「新しい歯科材料 e.max」 こんにちは。前回は新しい歯科材料として「ノンクラスプ・デンチャー」という部分入れ歯を説明しました。今回は、むし歯治療の際、奥歯に詰める材料について説明したいと思います。従来、奥歯には「イン…
「新しい歯科材料」 こんにちは。歯科材料も日進月歩で、新しいものが次々と出てきます。その中のひとつに「ノンクラスプ・デンチャー」というものがあります。これは従来の金属のバネを使わない入れ歯のことで、竹内歯科でも数年前から…